まずは捨てることから始めよう。

変われない自分にうんざりしているのではないでしょうか?
 
人が変わるには、環境、取り巻く人間関係、習慣。
この3つを変えることがマストになってきます。
 
グーグルが実施した環境実験に、こういったものがあります。
ウォーターサーバーの5m先にスナックを置いた環境
ウォーターサーバーの15メートル先にスナックを置いた環境
 
①の環境に比べて②の環境では、スナックを食べた社員の数がなんと50%も多かったそうです。
 
こういったことからも、環境の大事さは明白です。
 
そして、人間関係。
 
人というのは、誰かから常に影響を受けているものです。
周りにダメな人間を置くと、自分自身もどんどんダメになっていきます。
ダメになればなるほど、よりダメな人間が寄ってくる悪循環に陥っていきます。
 
ダメ人間に囲まれると、思考すらもダメになっていき、良い環境にたどり着く脳さえもむしばまれていきます。
さながら汚染です。人というのは朱に交われば赤くなるものなのです。
 
 
内向的な人間は、付き合える人間関係の数に限りがあります。
例えると、1Kの部屋です。(外向的な人は3ldkくらいある)
そのため、1Kの狭い部屋における物の数が少ないように、に付き合える人間も少ないのです。
 
底辺の環境にいると、自分の思考が鈍っていき、鈍った思考の人間が集まってきます。
 
環境が大事か、人間関係が大事か。卵が先かの話に似た部分がありますが、少しずつ変えていくなんてことは私には難しいと思いました。
 
以前ダイエットをしたときも、数か月で徐々に痩せていく、といった方法ではなく断食を行い短期間で一気に痩せる、といった方法のほうが身にあっていました。
 
ですので、変わるためにあなたのなりたい未来像に縁のない人間をきっぱり切りましょう。